健康な生理反応を取り戻そう♪

生きづらさが減る、緊張が減る、心身の不調を解消するSEセキュアベース東京

search
  • はじめまして
  • こんな方に
    • SEとは
    • ポリヴェーガル理論とは
  • セッション
  • プロフィール
  • セミナー
  • ブログ
menu
  • はじめまして
  • こんな方に
    • SEとは
    • ポリヴェーガル理論とは
  • セッション
  • プロフィール
  • セミナー
  • ブログ
キーワードで記事を検索
  • HOME
  • 脱活性化

2016.05.06 kawakami

脱活性化

  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket
  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket
  • feedly
活性化
抑制

RECOMMENDこちらの記事も人気です。

  • 自然と動物
    2016.5.4

    猫を飼うことで健康になる

  • アンケート
    2021.6.23

    ポリヴェーガル理論講座(津田真人先生)2021年6月アーカイブ受講のご感…

  • zoomセッションのイメージ 日常
    2020.3.20

    zoomやfacebookの電話通話で、こちらの声があちらに聞こえない原…

  • 自信のなさ
    2016.1.2

    自分が綺麗だと受け入れられない母

  • 時事問題
    2021.11.6

    犯罪の被害者や被害者家族が報道やSNSで中傷される二次被害と公正世界仮説

  • スピリチュアル
    2017.1.26

    スピリチュアル系の方たちのレムリア、ムー、アトランティス

  • なかよし猫たち ワークの紹介
    2018.9.9

    災害発生時のダメージから回復するためのワーク:からだの外の境界を取り戻す

  • 皇居 時事問題
    2021.10.8

    内親王殿下の複雑性PTSDの診断を疑問視するSNS上やWEB上の医師や公…

サンプル画像

身体志向の心理セラピスト
かわかみ ひろひこ

■2003年に教え始め、2005年4月にソマティック・エデュケーターとして起業。有名な楽器店や大学で講座を行いつつ、個人セッションを中心に活動する。

■2007年から2008年にかけて、現代催眠の権威 吉本武史先生より、臨床心理技法を学ぶ。

■10数年のサラリーマン時代に勤務先の倒産や再建に接する。それまで学んだ心身の健康をケアするメソッドによって、過酷な労働環境のなかで、精神的・肉体的健康を損なわずに生き延びる

■SETI認定ソマティック・エクスペリエンス・プラクティショナー(2015年)。
ソマティック・エクスペリエンスは、身体志向のトラウマ療法として知られている。

■『実力が120%発揮できる!緊張しない からだ作りワークブック』(ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス)2022年3月の著者。
舞台の本番で緊張したり、あがったりすることを防止するための本ですが、自律神経を整えるワークが29個掲載されています。

津田真人先生による多重迷走神経理論講座

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

©Copyright2025 生きづらさが減る、緊張が減る、心身の不調を解消するSEセキュアベース東京.All Rights Reserved.