健康な生理反応を取り戻そう♪

生きづらさが減る、緊張が減る、心身の不調を解消するSEセキュアベース東京

search
  • はじめまして
  • こんな方に
    • SEとは
    • ポリヴェーガル理論とは
  • セッション
  • プロフィール
  • セミナー
  • ブログ
menu
  • はじめまして
  • こんな方に
    • SEとは
    • ポリヴェーガル理論とは
  • セッション
  • プロフィール
  • セミナー
  • ブログ
キーワードで記事を検索
zoomセッションのイメージ日常

zoomやfacebookの電話通話で、こちらの声があちらに聞こえない原因は、windows10になったからでした

2020.03.20 kawakami

こんにちは。 コロナにかんして、WHOがパンデミックを宣言しました。これから座学の多くの講座は、zoomやスカイプで行うことも増えるでしょう。   zoomセッションでこちらの声が相手に聞こえない!? しかし、いざzoo…

セッションについて

気がついたらセッションで「”からだ”を感じてください」と言わなくなっていた

2019.05.20 kawakami

私はソマティック・エクスペリエンス(以下SE)というトラウマを解消するワークの訓練を受けて、そのセッションをしています。   「”からだ”を感じてください」と言うのがSEセッションの定型…

なかよし猫たちワークの紹介

災害発生時のダメージから回復するためのワーク:からだの外の境界を取り戻す

2018.09.09 kawakami

災害にあわれたとき、あるいはテレビや新聞で見たとき、私たちの自律神経系の働きは乱れることがあります。 人によっては、顔を上げたり、だれかと目を合わせるのが辛くなり、伏し目がちになります。あるいはとても交感神経が働きすぎに…

成人式の振り袖姿の女性たち被害者の方たちへのメッセージ

「はれのひ」の夜逃げ&倒産の被害者の方たちへ

2018.01.28 kawakami

「はれのひ」の夜逃げで、成人式当日に振り袖を着れなかった方たちは、式に対する思い入れや期待が高かったでしょうし、そのための準備もしてこられたので、本当にお気の毒でした。   先日「はれのひ」の破産手続きがスター…

スピリチュアル

スピリチュアル系の方たちのレムリア、ムー、アトランティス

2017.01.26 kawakami

スピリチュアル系の方たちが、レムリアとかアトランティスとかおっしゃることがあるのですが、それについて書きます。   レムリア大陸という精神性が高い人たちが住んでいたというお話を好んでする方たちがいらっしゃます。…

リンク

不要になったパソコンやモニターの廃棄が無料になる方法—ちょっとだけ気持ちが軽くなる

2016.06.01 kawakami

最近、断捨離なるものが流行っているらしいです。未だに意味がよく分かりませんが、いらなくなったり故障したりしたパソコンやハードディスクを処分するのって。少しハードルが高くなりますね。   なぜならば、そこには重要…

リンク

返さなくてよい奨学金

2016.05.16 kawakami

最近は奨学金の利息が高利貸し並みで、正社員として採用なかった方たちは、返済が遅れたり、できなくなったりするケースもあり、そのような状態になると職場に借金取りが鬼のように押しかけてくるという話もよく耳にします。 そうならな…

反社会的行動

自律神経の働きとバドミントンの代表選手の賭博問題について

2016.05.05 kawakami

2016年4月に、バドミントンの代表選手や、次代に担うと期待された有望な選手たちが、違法な闇カジノ店で賭博していたことが報道されました。総額で1000万円以上も賭けていたという報道がなされています(2016/4/8 19…

自然と動物

猫を飼うことで健康になる

2016.05.04 kawakami

私の妻は結婚する前から実家で猫を飼っています。 この猫さんは、近所の道路にあったゴミ箱の底に捨てられていた小さな猫さんでした。生きようとして、助けを求めて「ミー! ミー!」と鳴いていました。   状況を見かねた…

外部講座

性的な傷つきを体験した女性向けのセルフケアのためのグループ

2016.05.03 kawakami

ソマティック・エクスペリエンシング・セラピーの先輩プラクティショナーで、臨床心理士の熊谷珠美さんが進行役を務められ、性的傷つき体験のサバイバーの女性を対象にワークショップをなさいます。 セルフケアグループ「そよら」  【…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • >

サンプル画像

身体志向の心理セラピスト
かわかみ ひろひこ

■2003年に教え始め、2005年4月にソマティック・エデュケーターとして起業。有名な楽器店や大学で講座を行いつつ、個人セッションを中心に活動する。

■2007年から2008年にかけて、現代催眠の権威 吉本武史先生より、臨床心理技法を学ぶ。

■10数年のサラリーマン時代に勤務先の倒産や再建に接する。それまで学んだ心身の健康をケアするメソッドによって、過酷な労働環境のなかで、精神的・肉体的健康を損なわずに生き延びる

■SETI認定ソマティック・エクスペリエンス・プラクティショナー(2015年)。
ソマティック・エクスペリエンスは、身体志向のトラウマ療法として知られている。

■『実力が120%発揮できる!緊張しない からだ作りワークブック』(ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス)2022年3月の著者。
舞台の本番で緊張したり、あがったりすることを防止するための本ですが、自律神経を整えるワークが29個掲載されています。

津田真人先生による多重迷走神経理論講座

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

©Copyright2025 生きづらさが減る、緊張が減る、心身の不調を解消するSEセキュアベース東京.All Rights Reserved.